ホットプレートでこんがりりんごの焼きケーキ

「りんごのおやつがすぐ食べたい!」という時の、ホットプレートで作る冬のおやつの我が家の定番。
子どもが小さいころに何度も作りました。
本当にアバウトな適当なレシピでも美味しくできます。ホットケーキの生地を流し混んでも美味しいですし、クリスマスのおやつにもとても可愛いですよ♪

ホットプレートに砂糖を広げてから、上にりんごを並べて上にも砂糖をふります(りんごの両面に砂糖がつきます)。

レシピ1

りんごから水分が出てきたら加熱します。

レシピ2

りんごを両面こんがりと焼きます。

レシピ3

そこにお好みの生地を流しこんで蓋をして蒸し焼き(今回は、クレープ地にアーモンドプードルを入れてみたり、砂糖を黒糖にしてみたり・・・)。

レシピ4

お好みでシナモンたっぷり!

りんご

ヘラでお好きな形に切り取って。熱々を皿にもり、バニラアイスをON!

ホットプレートでこんがりりんごの焼きケーキ

こちら、先日実家で姉と一緒に楽しんだのですが、私は「作りすぎちゃった。」
と、思っていたのですが、姉が、
「おかわり。おかわり。いくらでも食べれるぅ~!!」
と、モリモリおかわりしてくれました(笑)。
本当にいくらでも食べれます~。

手作りのおやつって、なんともいえず素朴でほっとしますね。
おしゃれなスイーツも素敵ですが、私はどうしてもこういう素朴なおやつが大好きです。
いつも作るクレープやホットケーキを、ホットプレートで焼き林檎つきで楽しんでみてください♪
楽しいおやつテーブルになりますよ♪

IHデイリーホットプレートで作りました。どこに置いても美しいのでおやつ作りもテンションあがります!

りんご

美しいIHホットプレートのおかげで、これからのパーティーシーズンがとても楽しみです。
是非、ホットプレート料理お楽しみください。

⇒ IH デイリーホットプレート

⇒ IH デイリーホットプレート おいしい7days

この商品のアンバサダーとして、色々なホットプレートレシピを楽しんでいます。

⇒ かめ代さんに教わる!IH デイリーホットプレートレシピ

楽しいホットプレートの使い方やレシピ、これからもご紹介していきますね!


↓今まで色々とご紹介しているレシピ。よかったらお試しください。

〇クリスマスのホットプレート使い
クリスマスの可愛いテーブルにも映えるのでとても嬉しい。
食卓を汚したくない時は、ホットプレート料理は、包み蒸しが一番のおすすめです。

ホットプレートでクリスマス

〇簡単なつまみ 茄子の肉巻き ソース添え
休日に疲れているときの我が家の定番。市販の美味しいソースを買って外食気分を楽しみます。

週末のホットプレートごはん

〇ホットプレートで秋刀魚の塩焼き
ホットプレートで焼くと、秋刀魚が存在感大のごちそうになる上、クッキングシート使いで洗い物もなし!今の時期だと、太刀魚の塩焼きも最高ですよ♪ タラやブリ等の魚もクッキングシート使いで楽々調理できます。

さんまの塩焼き

〇きのこと秋野菜のパーティー

ホットプレートできのこや野菜を焼くだけで存在感大のごちそう。ベジパーティーにもおすすめ。

ホットプレートで焼き野菜

〇ホットプレートでカリカリ焼きそうめん

焼き素麺のカリカリつるつるの食感がとても楽しい。夏に残ったそうめんがあったら、
具もそうめんも焼いてどうぞ。

そうめんパーティー

〇餃子の皮のピザ
お好みの具をのせて。薄焼きピッツアの感覚で。おつまみにもおやつにも!

餃子パーティー

〇ホットプレートでタコライス
夏ごはんの定番。同様の作り方で残り野菜で作る節約キーマカレーもおすすめです。

ホットプレートでタコライス

〇トースト & 巣ごもり卵
ホットプレートで焼く表面サクサク中しっとりふわふわのトーストは是非お試しいただきたいです。

ブログホットプレート朝ごはんの風景2

〇汲みあげ湯葉フォンデュ
お好みの野菜と一緒に。無調整豆乳1本あれば楽しめる「湯葉フォンデュ」。手軽で楽しいので是非♪

湯葉フォンデュ

〇あんロールクレープ
ホットプレート全面で楽しむロールクレープは本当に楽しいです。
チョコバナナのロールクレープもお子さまに大人気です。

あんロール4

ホットプレートで楽しむ「囲みごはん」。
是非!お試しください。


*お知らせ*

9月28日に新刊発売しました。

 → 忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当  

今回の本は、料理初心者の方や、毎日忙しい「忙し女子」のみなさまのための1冊です。
2015年から毎週続けている 朝時間.JPの連載、「忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン」のレシピや、新レシピをたっぷり!

レシピをご紹介するだけでなく、それぞれのページで詳しく「調理のコツ」を説明しているので、定番おかずの調味料の割合や、冷めても美味しいお弁当おかずのコツ等、今までぼんやりとわからなかったことがスッキリ!ご自宅で、お弁当レッスンを受けていただく感覚の本にしてみました。

1冊すべて作り終えるころには、お弁当作りも毎日の献立作りもスムーズに楽にできるようになるはず!


カバー

→ 忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当  

みなさまのお弁当作りのお役にたてますように。
お手にとっていただけると幸せです。

******

↓ブログの更新情報が届きます!


↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

※頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事中の最後でさせていただいています。