お弁当大集合!

倉敷市で開催している「毎日が楽になる基本のお弁当作り」の教室、昨日、第1回目が無事に終了しました。

今まで、お弁当作りの教室は色々と開催してきましたが、3回を1コースとして、しっかりと基本をお伝えする、はじめての試みです。

第1回目は、「お弁当作りの基本と卵のおかずの調理法」。
お弁当の量やお弁当箱選び等の説明の後、

講義

第1回目のテーマは、「卵」。
卵はお弁当界のスーパースター!
お弁当に入れる卵焼きの基本の分量の割合をお伝えして。
スリムタイプの卵焼きで、お1人ずつ焼いていただきました。

卵焼き

「はじめてきれいに焼けました!持って帰って家族に見せたい!」
という、可愛らしくてたまらない方から、私が習いたいほどのプロ級の方!
みなさん、1人ずつ交代で丁寧に焼いていただきました。
失敗しても、何度でも焼けるよう卵は余分に持っていっていたのですが、全員!美しく焼いてくださいました。

卵焼き2

第1回は、卵がメインのお弁当なので、「卵焼き重」のお弁当。

可愛らしい2段弁当や・・・。

お弁当箱3

厚焼き卵風に焼いてくださった方は、市松に詰めてくださったり。

お弁当箱2

手堀りの美しいお弁当箱を持参された方に、みなさんも大注目! すばらしいお弁当箱でした。

お弁当箱

毎日1300mlのお弁当箱に10人分お弁当を作るという方も!!!なんてすばらしい・・・。
↓ 1300mlのお弁当箱に卵焼き重を作ってくださいました。

お弁当箱4

たくさんのお弁当箱や詰め方が勉強になる「お弁当作りの教室」。
今回も、みなさんのお弁当大集合で撮影していただきました。

お弁当代集合2

同じおかずですが、詰め方や弁当箱の違いで様々なお弁当ができます。
無限に広がるお弁当の世界が感じられて。
お弁当が可愛くて美しくて美味しそうで! 私のテンションもMAX(笑)の時です。

お弁当大集合!

どのお弁当も、今回のテーマの基本の卵焼きがきれいに焼かれていて、本当に感激しました。
次回以降は、卵焼きの色を美しくする方法やアレンジ卵焼きの作り方もお伝えします。

2回目は、「お弁当箱への詰め方とお肉のおかずの調理法」。
今からみなさんのお弁当集合写真を想像して。楽しみでたまりません!

今回、学校や職場に持っていくお弁当だけでなく、ご家庭での置き弁当や留守番弁当、介護弁当等の利点もご紹介しました。

「お弁当の力」で、毎日の暮らしが楽に、そして愛情豊かになることを願っています。

さて。
今日は、少し肌寒く雨模様です。
気温も少し下がるそうですので、暖かくしてお過ごしくださいね。

穏やかな1日になりますように。
みなさま、よい1日をお過ごしください。

******

↓ブログの更新情報が届きます!


↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

※当ブログにお越しくださって本当にありがとうございます。
頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事中の最後でさせていただいています。