
肉巻きおにぎりって、本当に美味しいですよね~^^
かめ子のリクエストで、我が家の味で作ってみました。
片栗粉をまぶすので、切り落とし肉でもきれいにできます! 簡単レシピです~↓
レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
簡単肉巻きおにぎり☆
by かめ代のおうちdeごはん☆

(材料)4人分
・牛薄切り肉 200g(安い切り落とし肉でも大丈夫です^^)
・ご飯 茶碗4膳分
・片栗粉 大さじ2
・サラダ油 大さじ1
・いりごま 適量
・大葉 適量(お好みで)
↓たれの材料↓
・水 大さじ3
・酒 大さじ3
・みりん 大さじ3
・醤油 大さじ3
(作り方)
① ご飯で小さめのおにぎりを8個握り、冷ましておく。

② ①のまわりに肉を巻きつけ、手で上からギュッと握り、片栗粉を全体に薄く均一にまぶす。

③ 中火で熱したフライパンにサラダ油をなじませ、②を入れて全体にこんがりと焼き色をつける。

④ ③を一旦取り出し、水と酒を入れてフライパンについたうまみをヘラで落とし、
みりんと醤油を入れて中火にかけて沸騰したらおにぎりを戻し、全体に
たれをからめる。

※乾いた手に片栗粉をつけて肉巻きおにぎりを握ると、片栗粉が均一に薄くつきます。
お弁当に入れるときは、火も完全に通したいので④でフライパンの蓋をしめてください。
粗熱がとれるまでフライパンの中に置いておくと、しっかり味も入ります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
先日、おそとで焼いた肉巻きおにぎりが美味しくて美味しくて!

かめ子が
「もっと食べたい」
というので、簡単にフライパンで作ってみました^^
ご飯に何を混ぜようかな~ 味付けもちょっと変えて~
とか考えていたら、
「白いご飯で、いつものママの、フツーの! フツーの味の肉巻きおにぎりが食べたい!」
というので(笑)。
いつものフツーの! 我が家の味で作ってみました^^
ほんとに普通のあっさりした味です(笑)
私は、安い牛薄切り肉や切り落とし肉で作るので、全体にぴっちり巻いたあとにバラバラにならないよう、片栗粉をまぶしてコーティングします。
密着しますし、冷めてもパサつかないので、お弁当にもぴったり!
醤油とみりんのみの味付けなので、牛の脂とうまみがついたフライパンは、洗わずに水と酒でゆるめてだしとして利用します。
この際、カロリーは気にしないことに(笑)!
大人は半分に切って、大葉でまいたり、キムチや紅しょうがと一緒に食べるとつまみにもなります。

かめ夫には、冷めたのを100スキに入れてトースターで焼いて、ジュージューいわせながら出しました!これがまた最高!
本場、宮崎では、秘伝のたれに長時間漬け込んだ豚肉を使って作るそうですね~
あ~っ 宮崎に行って食べたいな~
でも、おうちで作る普通の味の肉巻きも、飽きがこずにいくらでも食べれそうです^^
かめ子は、昨日夕ご飯、朝ご飯と・・・・
何個食べたことやら(笑)
簡単肉巻きおにぎり! よかったらお試しください~♪
2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!
☆皆様へ☆
このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。
コメントのお返事は昨日のコメ欄にさせていただきますね^^
たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にいつもありがとう。
かめ代
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
簡単肉巻きおにぎり☆
by かめ代のおうちdeごはん☆

(材料)4人分
・牛薄切り肉 200g(安い切り落とし肉でも大丈夫です^^)
・ご飯 茶碗4膳分
・片栗粉 大さじ2
・サラダ油 大さじ1
・いりごま 適量
・大葉 適量(お好みで)
↓たれの材料↓
・水 大さじ3
・酒 大さじ3
・みりん 大さじ3
・醤油 大さじ3
(作り方)
① ご飯で小さめのおにぎりを8個握り、冷ましておく。

② ①のまわりに肉を巻きつけ、手で上からギュッと握り、片栗粉を全体に薄く均一にまぶす。

③ 中火で熱したフライパンにサラダ油をなじませ、②を入れて全体にこんがりと焼き色をつける。

④ ③を一旦取り出し、水と酒を入れてフライパンについたうまみをヘラで落とし、
みりんと醤油を入れて中火にかけて沸騰したらおにぎりを戻し、全体に
たれをからめる。

※乾いた手に片栗粉をつけて肉巻きおにぎりを握ると、片栗粉が均一に薄くつきます。
お弁当に入れるときは、火も完全に通したいので④でフライパンの蓋をしめてください。
粗熱がとれるまでフライパンの中に置いておくと、しっかり味も入ります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
先日、おそとで焼いた肉巻きおにぎりが美味しくて美味しくて!

かめ子が
「もっと食べたい」
というので、簡単にフライパンで作ってみました^^
ご飯に何を混ぜようかな~ 味付けもちょっと変えて~
とか考えていたら、
「白いご飯で、いつものママの、フツーの! フツーの味の肉巻きおにぎりが食べたい!」
というので(笑)。
いつものフツーの! 我が家の味で作ってみました^^
ほんとに普通のあっさりした味です(笑)
私は、安い牛薄切り肉や切り落とし肉で作るので、全体にぴっちり巻いたあとにバラバラにならないよう、片栗粉をまぶしてコーティングします。
密着しますし、冷めてもパサつかないので、お弁当にもぴったり!
醤油とみりんのみの味付けなので、牛の脂とうまみがついたフライパンは、洗わずに水と酒でゆるめてだしとして利用します。
この際、カロリーは気にしないことに(笑)!
大人は半分に切って、大葉でまいたり、キムチや紅しょうがと一緒に食べるとつまみにもなります。

かめ夫には、冷めたのを100スキに入れてトースターで焼いて、ジュージューいわせながら出しました!これがまた最高!
本場、宮崎では、秘伝のたれに長時間漬け込んだ豚肉を使って作るそうですね~
あ~っ 宮崎に行って食べたいな~
でも、おうちで作る普通の味の肉巻きも、飽きがこずにいくらでも食べれそうです^^
かめ子は、昨日夕ご飯、朝ご飯と・・・・
何個食べたことやら(笑)
簡単肉巻きおにぎり! よかったらお試しください~♪
2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!


いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!
☆皆様へ☆
このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。
コメントのお返事は昨日のコメ欄にさせていただきますね^^
たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にいつもありがとう。
かめ代
コメント
コメント一覧 (13)
大好きだけど・・・買うと結構高くて・・・(泣)
今日のレシピ、見て凄く嬉しかった~(*^_^*)
早速 今夜作ってみます!!
あとは・・・サラダとスープくらいで済ませられるおにぎり最高!
かめ代先生一家は、先生の健康手料理のおかげで夏バテ知らずでしょうね!!
宮崎の肉巻きおにぎりは、宮崎では冷凍で販売してますが
他地域では、販売してないのかな~?
1つ350円で販売してました~(笑)
これなら作れそうです☆
かめ代さんの片栗粉使いはさすがですね♪
秋の運動会のお弁当は(気が早いですね^^;)
これに決まり~~~♪
同じフライパンだし、多分・・・きっと?
かめ代さんみたいに上手にできますよねええ(苦笑)
100スキの技!さすがです!! 私もやってみよう(^O^)/
コメントありがとうございます。
さくらさん~
ほんとに!
肉巻きってごはんもお肉も摂れるから、あとはサラダとスープで十分^^
1つ350円なのですか!
冷凍であるのですね~ 探してみます!
ありがとうございます~!
ぴぐもんさん~
簡単な肉巻おにぎりなので、作ってみてください~♪
お弁当にも入れれるように、にんにくなどもいれずに、醤油とみりんだけ(笑)
そりゃ~ 絶対に同じようにできますよぉ~(笑)
まーぶるちょこさん~
100スキで上の方がジュージューこんがりしてる肉巻きよかったですよ。
半分に切って、ご飯の面をしたにしたら、
下は、ほらほら、あの~、あんな感じ・・・
え~っと、 あっ! 焼きおにぎり!!
こんがりして、これもまたよかったです^^
お試しください~♪
たくさんのご訪問、応援クリック、コメント。
毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです~
皆様、本当にありがとう。
かめ代
にくまき本舗で検索したら~1つ367円でした!
3個入り・・・1100円 あと6個入り、10個入りが冷凍通販であるみたいです!
でも、かめ代先生から教えていただいたレシピの方が好みによって甘さ調節できるから。。。それと 価格の面で~[絵文字:v-398]私はもう買いません(笑)
昨日は 大葉と一緒に食べました!大葉がいい仕事しています!!美味しいのでまた作ります。
すんごい美味しそうです。
かめ代先生のレシピすごく分かりやすい[絵文字:v-218]
私も旦那さんのお弁当に作ってみようと思います。
すんごい美味しそうです。
かめ代先生のレシピすごく分かりやすい [絵文字:v-218]
私も旦那さんのお弁当に作ってみようと思います。
1つ前にコメントしたのが、絵文字のハートを選び間違えました。スミマセン。
完全復帰し、かめ代さんの美味しいお料理を見ることができまたパワーを取り戻しましたよ ^^
肉巻きおにぎり美味しそうですね~♪
ポルトガルではふつうに薄切り肉が売っていないんです・・・
精肉店かセクションに行って薄くスライスしてもらうもぶあっついwww
部活の息子が毎回お弁当をそのままもって帰る日が続き
ハードな練習&試合なのに
暑さで食欲が落ちて飲み物ばかり…
そこでこの肉巻きおにぎり“だけ”にしてみたら
足りないくらいでした^^
今度はおかずも入れますね^^
ありがとうございました!
この暑さの中の部活! すごい~
私だと、5分でギブアップです^^;
本当に、食欲も落ちて大変でしょうね。
肉巻きは食べれたなんて本当にうれしいです。
うちの子も、なんとも食欲をかきたてられるようで!
よかったです~
また、遊びに来てください^^
本当にありがとうございます!
コメントいただいてたのに気づかずにすみません~
さくらちゃん~
早速作ってくれてうれしい!
そっか~
1つ367円!
なにかのお祝い事の日に^^;
本場のものも食べてみたいな~
いつもありがとう~!!
みくさん~
2回もコメント^^
ありがとうございます~!!
ご主人様に是非作ってみてください^^
ビバーナさん~
そうそう!
海外の方にお伺いすると、薄切り肉ってあまりないみたいですね~
日本のしゃぶしゃぶ肉のように、薄く切ってきれいに並んでるなんて神業とか言われてた気も・・・!!
また、遊びにきてください^^ ありがとうございます~!!
いつも、うっかり、前日の記事しかみていないので^^;
お返事こんなに遅れてすみませんでした~っ
おうちでカンタンおつまみの本を購入しました。私は主人の親と同居していて、毎日八人前の食事をととのえています。可愛い盛り付けすっごく参考になりました。こんなレシピ本をずっと探していて、出会えた事に感動しています。かめよさんの食卓から、家族への愛情が伝わってきます。私も毎日頑張って愛情伝えて行きまーす。レシピ全部試す勢いで頑張るぞ~
本を手にとっていただいたなんてありがとうございます。
ちょこちょことした簡単つまみの本ですが、成瀬さんのお気に入りのレシピがあるとうれしいです^^
毎日8人前の食事・・・ 気が遠くなります。 頭が下がります。
暑い中、食事の支度も体力勝負でしょうね。
私こそ、弟子入りさせてください~っ!!!
本当にありがとうございます。