
昨日ご紹介したおもてなし料理のごはんものです。
最近、気に入って大量に作って冷蔵庫に保存。我が家の定番常備菜になりました。
かめ子の朝ごはんは、これとお味噌汁でおわり(笑) 簡単レシピです~↓
レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
鶏ごぼう丼☆
by かめ代のおうちdeごはん☆

(材料)4人分
・温かいごはん 4杯分
・鶏ひき肉 200g
・ごぼう 1本(200g程度)
・たまねぎ 1個(みじん切り)
・さとう 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・万能ねぎ 1本(小口切り)
(A) 合わせて味噌を溶いておく
・しょうゆ 大さじ2
・味噌 大さじ2
・酒 大さじ2
・おろししょうが 少量
・おろしにんにく 少量(お好みで)
(作り方)
① ごぼうは、たわしなどでよくこすって洗い、1cm角の角切りにして酢水(分量外)にはなし、
ザルにあげてキッチンペーパーで水気をとる。
② 熱したフライパンにごま油を入れ、①を入れて全体にひろげ、強火で全体をこんがりと焼く。
(先にごぼうをしっかりカリカリに焼きます。)
③ ②に玉ねぎを入れて炒め、透き通ったら鶏肉と砂糖を入れて炒める。
④ ③に(A)を入れて汁気がなくなるまで炒め、温かいご飯の上にかけて万能ねぎをちらす。
※写真は、小さなココットに入れてます。レシピの分量は、どんぶり茶碗に4人分の材料です。
※仕上げにマヨネーズを大さじ1~2入れると、お子様向きで美味しいです。
※丼にすること前提で、濃い目の味付けです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
昨日ご紹介したおもてなしの1品!

いつもの鶏そぼろ丼に、ごぼうを入れて楽しい食感に。
玉ねぎと砂糖の効果で、しっとりと。
にんにくと味噌の香りで食欲増進(笑)
今、一番好きな常備菜かも!
たっぷり作って、タッパに入れて朝ごはんに3日連続で食べた気がします^^
なくなったときは寂しかった~ またすぐ作ります(笑)!!
朝ごはんにも利用するときは、にんにくを省いた方がいいかもしれませんね。
これと、野菜や豆腐たっぷりのお味噌汁があったら、朝ごはんおしまい(笑)
まだ食べれる時には、バナナヨーグルト(ヨーグルトにバナナの輪切りいれただけ!)等の乳製品を出します。
もっと子ども向きにこってり味にしたいときは、仕上げにマヨネーズを大さじ1~2いれてみてください。
味噌マヨの香りがたまらなく美味しくて、きっとモリモリ食べてくれます。
ココットや和の器にちょこっと盛り付けたら、おもてなしにも!
アレンジも無限大(笑)

最近、いろんなごぼう料理を作っていて、かめ子が、ごぼう大好きになってくれました!
本当にうれしい~
カリカリに焼いたり揚げたりしたごぼうは、甘くて香ばしく本当に美味しいです~
よかったら、お試しください♪
2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!
☆皆様へ☆
このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。
コメントのお返事はコメ欄にさせていただきますね^^
たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にいつもありがとう。
かめ代
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
鶏ごぼう丼☆
by かめ代のおうちdeごはん☆

(材料)4人分
・温かいごはん 4杯分
・鶏ひき肉 200g
・ごぼう 1本(200g程度)
・たまねぎ 1個(みじん切り)
・さとう 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・万能ねぎ 1本(小口切り)
(A) 合わせて味噌を溶いておく
・しょうゆ 大さじ2
・味噌 大さじ2
・酒 大さじ2
・おろししょうが 少量
・おろしにんにく 少量(お好みで)
(作り方)
① ごぼうは、たわしなどでよくこすって洗い、1cm角の角切りにして酢水(分量外)にはなし、
ザルにあげてキッチンペーパーで水気をとる。
② 熱したフライパンにごま油を入れ、①を入れて全体にひろげ、強火で全体をこんがりと焼く。
(先にごぼうをしっかりカリカリに焼きます。)
③ ②に玉ねぎを入れて炒め、透き通ったら鶏肉と砂糖を入れて炒める。
④ ③に(A)を入れて汁気がなくなるまで炒め、温かいご飯の上にかけて万能ねぎをちらす。
※写真は、小さなココットに入れてます。レシピの分量は、どんぶり茶碗に4人分の材料です。
※仕上げにマヨネーズを大さじ1~2入れると、お子様向きで美味しいです。
※丼にすること前提で、濃い目の味付けです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
昨日ご紹介したおもてなしの1品!

いつもの鶏そぼろ丼に、ごぼうを入れて楽しい食感に。
玉ねぎと砂糖の効果で、しっとりと。
にんにくと味噌の香りで食欲増進(笑)
今、一番好きな常備菜かも!
たっぷり作って、タッパに入れて朝ごはんに3日連続で食べた気がします^^
なくなったときは寂しかった~ またすぐ作ります(笑)!!
朝ごはんにも利用するときは、にんにくを省いた方がいいかもしれませんね。
これと、野菜や豆腐たっぷりのお味噌汁があったら、朝ごはんおしまい(笑)
まだ食べれる時には、バナナヨーグルト(ヨーグルトにバナナの輪切りいれただけ!)等の乳製品を出します。
もっと子ども向きにこってり味にしたいときは、仕上げにマヨネーズを大さじ1~2いれてみてください。
味噌マヨの香りがたまらなく美味しくて、きっとモリモリ食べてくれます。
ココットや和の器にちょこっと盛り付けたら、おもてなしにも!
アレンジも無限大(笑)

最近、いろんなごぼう料理を作っていて、かめ子が、ごぼう大好きになってくれました!
本当にうれしい~
カリカリに焼いたり揚げたりしたごぼうは、甘くて香ばしく本当に美味しいです~
よかったら、お試しください♪
2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!


いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!
☆皆様へ☆
このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。
コメントのお返事はコメ欄にさせていただきますね^^
たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にいつもありがとう。
かめ代
コメント
コメント一覧 (10)
こんなにお洒落なコーディネートをしても家族だけなら誰も
感激してくれない我が家ですが、お友達を招いて一度チャレンジしてみたいです\(^o^)/
こんなお洒落なご飯を毎日されているかめ代さんはホント素敵!!
早速かめ代さんレシピで作らせて頂きます(^○^)ごぼう買おう~~
あっ、蒸し豚もLEE見て頑張ってみます!!
昨日のパーティーコーディネイトもほんと素敵です!!100均で気軽がまたいいですぅ~~でもなかなかこんなに素敵にできないですよ[絵文字:i-201]
以前、かめ代さんのお皿を真似っこして買って(勝手にすみません)お友達に出したら、感激されました[絵文字:i-176]
またまた週末ですね!居酒屋開店楽しみに待ってます~~~[絵文字:i-176]
角切りって意外です!(笑)
これだったら朝から野菜たっぷり♪
お弁当にも良さそうですね^^
さっそく材料買ってきてチャレンジします!
先日胸肉のチキンロール作りました!
かめ子ちゃんみたいに上手く巻けなくて、
スライスしたらバラけてしまったけど^^;
しっとりしてて、すっごく美味しかったです♪
あと、イタリアン南蛮も!
翌日のお弁当に丼にして持たせたら、
「ご飯につゆがしみてて美味しかった♪」って^^
かめ代さん、ありがとうです!!
冷蔵庫に、ごぼう一本だけ残っていて、
ん~。
と、丁度思っていました。
材料もそろっていたので、早速作れます!
そぼろは、いつも醤油ベースで作ることが多かったので、
味噌は、初めての試みです。
出来上がりが楽しみです。
おにぎりに、混ぜ混ぜして握っても美味しそう~☆
ゴボウって、美味しいですよね^^
鶏牛蒡、朝食にもモリモリ食べられそう☆
元気出そうですね~
鶏牛蒡、朝食にもモリモリ食べられそう☆
元気出そうですね~!!
初めてコメントします。
ごぼうがすごく好きで、いろんなメニューを探していたんですが鶏ごぼう丼おいしそうですね。お弁当にもよさそう!
明日早速作ってみたいと思います。
コメントアりがとうございます!
きよさん~
ええ~
毎日なんて、全然してないです~
納豆と味噌汁と魚だけの日がほとんどですよ(笑)
ありがとうございます!
まぁたんさんさん~
まねっこしてくださったなんて最高に嬉しいです~
おもてなし、楽しんでください^^
ユキさん~
色々と作ってくださってありがとうございます!
うれしいです~!!!!
anegoさん~
おにぎりも最高でしょうね~!
なぜか思いつかなかったです!
してみます!
ありがとうございます~♪
あーちゃんママ~
あ~
木のスプーン、あーちゃんがもってるとこ想像しただけでもう・・・・・
便利だし、あったらいいんだけど~
モンスーンさん~
ありがとうございます~!!
朝ごはんに、本当にいいんですよ!
是非、おためしください~
Cha-Chan♪さん~
まぁ!
早速!
ありがとうございます~
なるほど、温玉!!! これは最高でしょう~!!!!
ありがとうございます♪
アニコさん~
はじめまして!
ごぼう私も大好きです~
よかったら作ってみてくださいね!
角切りにして、食感も楽しむのが楽しいんです~
たくさんのご訪問、応援クリック、コメント。
毎日の更新お励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです~
みなさま、本当にありがとう。
かめ代