お正月


早いもので、今年もそろそろ終わり。

今日は、今までの「かめ家」のお正月の風景を残しておこうと思います。

料理ブログをはじめて、料理とコーディネートの勉強をはじめてからは、

「私の趣味に付き合ってくださ~~い!」

と、かめ家にあれこれと持ちこんで料理の手伝いとセッティングをして、かめ家の正月の様子を撮影させてもらっていました。

かめ夫パパママ、義兄夫婦、甥っ子姪っ子、我が家の家族。

みんな楽しく付き合ってくれました。本当にありがとう。



2015年 ひとりひとりにちいさな重箱につめたおせち。入院中だったかめ夫ママにはこのまま風呂敷に包んでお弁当にして持って行きました。




2014年  紙の器の中にちょこちょこと小さなおせちを入れています。ランチョンマットのかわりに紙を2種類重ねて置いてみました。




2013年 今までで一番好きな食卓。お正月には真っ白なクロスがとても清々しく、かめ夫ママのほうれんそうたっぷりのお雑煮ともよく合いました。赤い箱の中には、かめ夫ママや義姉と一緒に子どもたちのお年玉をそっと入れました。

かめ家のお正月



2012年 おせち料理を大皿盛りに。取り分けるスタイルにしてみました。

かめ家のお正月



2011年 丸い白皿が初日の出のようと好評でした。 

お正月



2010年 はじめてコーデさせてもらったお正月。重箱につめたおせちを並べただけですが、とても喜んでくれました。

かめ家


おせちテーブルは、毎年、かめ夫ママがとても楽しみにしてくれていました。


闘病中だったかめ夫ママは、今年の夏旅立ちました。

かめ夫ママとは、奇跡的に・・・ とても相性のよい女友達のような関係でした。

相性というのは、頑張ってどうこうなるというものではないと常々思っているので、

本当に、たまたま、いい運のめぐりあわせで、かめ家に嫁いでかめ夫ママと家族になれたことが、

私の人生の中で、とてもとても大きな力となりました。


とても、ほがらかでおおらかな人で、なんでも許してくれる親友のように接してくれました。

私は、三姉妹の末っ子でしっかりした姉が二人もいて甘えて育ってきたせいか、非常に気が利かないところや、偏ったところがある人間です。

私のアラをあげたらキリがないと思うのですが、かめ夫ママは、私が何をしても100%肯定してれました。

料理を作ったら、

「シンプルでとてもいい。」

「変わった料理も楽しくて美味しい。」

悩み事があって相談したら、

「あんたは何も悪くない。そのうちいい方にむかうよ。」

「大丈夫大丈夫。何も気にしなくていい。何も心配しなくていい。」

ブログも毎日とても楽しみにしてくれていて、

「今日のおもしろい記事に笑ったよ。」

「今日のは美味しそうだった。」

料理の仕事をはじめた私を、とても嬉しそうに応援してくれていました。

かめ夫ママと話していたら人生がとても楽しく、自分に自信も持てました。


元気なころは、とても忙しく動き回っていた人で、なかなか一緒にゆっくり過ごすことはなかったのですが、

入院生活がはじまり、かめ夫ママのいる病室が、この世とあの世の境目の、ふわふわとした温かな空間のような気がして、

いつ行っても、かめ夫ママに会えるのがとても幸せでした。

「神様仏様が人生の最期に病気にしてくれて本当にありがたい。息子たちが、こんなにも優しいということもよくわかったし、みんなとたくさん話ができた。本当に幸せ。」

人生、なんの悔いもない。

お嫁にきてくれてありがとう。すごく楽しかった。

いつも、そんな言葉をきかせてくれました。


かめ夫ママの口癖は、

「お友達を大切に。」

かめ夫ママのまわりには、親しい素敵な友人のみなさまがたくさんいて。

生前から、今もずっと私のことも可愛がってくださっています。

何から何までお世話になって。どうやって御恩返しをしていいかわからないくらいです。

本当にありがとうございます。


人生の後半。子育てが終わり、仕事も退職したあとの、若いころ想像したよりもずっと長い年月。

仲のよい信頼できるお友達が近くにいることが、どんなに嬉しく楽しい人生かということをよく話してくれました。

色々なところで、

「おかあさんにはとても仲良くしてもらったんよ。かめ代ちゃんの料理もずっと楽しみにしとるんよ。」

と、思わぬ方に親切にしていただくことも多く、今でもかめ夫ママの温かさを実感して感謝する日はずっと続いています。



かめ夫ママとの思い出はつきません。いつまでも書き綴ってしまいそうです。

ニコニコ笑っている顔ばかり温かく思い出します。



今日は、とっても個人的なことになってしまってすみません。

でも、かめ家のおせちを毎年とても楽しみにしてるというブログの読者の方もいらっしゃるので(本当にありがとうございます~)、

やっぱりお伝えしておかなくてはと思ったり・・・。

喪中だからとおせちを作らずにいたら、

「作ったらいいのに!」

と、かめ夫ママにしかられそうですが、このお正月はおせちは作らずに静かに過ごしますね。



お正月にかめ家全員そろって食卓を囲むということは、ついこの間まで、ごくごく当たり前のことでしたが、

今では懐かしい「思い出」になりました。

でも、料理ブログを続けていて、かめ家のお正月の食卓を、毎年こうして残せたことを本当に幸せに思います。



どうか皆が集まる食卓を大切に。年末年始楽しんでくださいね!



長い記事にお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました。

今年の最後は、実家の愛犬「まり」! 私の最高の癒しです。

本当におバカさんなのですが(笑)、もう~ とってもキュートな人懐っこい子です(親ばかですみません・・・)

私の話もよくきいてくれるので、色々なことを相談しています。 まり、ありがとう!




今年1年、ブログにお越しくださった皆様、本当にありがとうございました。

来年もまた、料理漬けの一年になると思います。

喜んで頂けるような作りやすく美味しいレシピ、

心もおなかも優しく満たす料理をひとつずつ生み出していけるよう精進します。

来年もよろしかったらまたお付き合いいただけたら嬉しいです。

皆様よいお年をお迎えください。


*****

コメントありがとうございます。

bansyakuloveさん~
器!注文されたのですね^^
料理を囲む食卓も!
是非是非、楽しんでくださいね。
どうぞ、来年もよろしくお願いいたします!

のんさん~
古い帯や漆器!本当に喜んでいるかもしれませんね。
着付けもいいですね。
私は、今年は少ししか行けず・・・
来年は着付けもちゃんと通おうと思います^^
よいお年をお迎えください。

ぴょんさん~
このブログを毎日の楽しみにしてくださっているなんて、本当に嬉しいです。
こちらこそ、今年1年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。



☆ 新刊のお知らせ ☆

「ホットプレート黄金レシピ 7月27日に発売しました。

 

昨年12月に出版させていただいた「ホットプレート黄金レシピ 」に続く第二弾です。

ホットプレートを囲む温かい食卓をお楽しみください。

「ホットプレート黄金レシピ  アマゾン 楽天 イカロス出版 他書店にて。
ホットプレートを囲む食卓掲載料理のご紹介

「ホットプレート黄金レシピ 」 アマゾン  楽天 イカロス出版 他書店にて。
本のご紹介本の撮影の様子
ホットプレートに関するご質問


↓他出版書籍

   


「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社) アマゾン楽天 他書店にて。
節約に関する考え方 使いやすい食材と食材の価格について 調味料の分量

「お弁当は野菜のおかず作りから」(イカロス出版)
 アマゾン 楽天 イカロス出版 他書店にて。

「季節の献立88レシピ 」(イカロス出版) アマゾン イカロス出版 他書店にて。

「 かめ代のおうちdeカンタンおつまみ」(宝島社)



↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪