昨日ご紹介した「春のおもてなし」のごはんもの。

ごくごく普通の味付けなのですが、こんがり焼いたひつまぶし風(笑)のたけのこが出汁あんによく合って美味!

たけのこだけなのに、大満足の1品です。

ずっとおもてなしに使いたいので忘れっぽい自分用の覚書にあれこれレシピに書いてます^^;↓


★★★ Kameyo's recipe ★★★

たけのこごはん ひつまぶし仕立て



(材料)5~6人分

・たけのこ(アク抜きしたもの) 小300g(たけのこの根に近い下半分は1cm角に切る。穂先の上半分はくし形切り)
 
↓たけのこごはんの材料
・たけのこの下半分を1cm角に切ったもの 150g
(A)↓
 ・米 2合(といでザルにあげておく)
 ・出汁 2カップ
 ・酒 大さじ2
 ・しょうゆ(薄口) 大さじ1
 ・塩 小さじ1/3

↓たけのこのひつまぶし風の材料
・たけのこの上半分をくし形切りにしたもの 150g
・油(香りのないもの) 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1強
・みりん 大さじ1強
・塩 少々

↓出汁あんの材料
・かたくり粉 大さじ1(大さじ2の水で溶いておく)
・山椒の葉 適量

(B)↓多目に作っておいて出汁はお好みで追加する。
 ・出汁 4カップ
 ・塩 小さじ1/2
 ・酒 大さじ1
 ・しょうゆ(薄口) 大さじ1

(作り方)

① たけのこごはんを炊く。炊飯器に(A)の材料をすべて入れて混ぜ、よく水気をとったたけのこを上にのせて、通常通りに炊飯する。



② 出汁あんを作る。鍋に(B)の材料を入れて中火で加熱する。沸騰したら一旦火を弱め、水溶きかたくり粉を回しいれてよく混ぜ、トロミをつける(トロミがついたあと最低30秒は混ぜながら加熱してトロミを安定させる)。



③ たけのこのひつまぶし風を作る。たけのこの穂先はしっかり水気をとって、全体に軽く塩をふる(下味をつけないと味がぼける)。フライパンに油を入れて強めの中火で熱してたけのこを並べ入れ、こんがりと焼き目がついたら返して両方しっかりと焼き目をつける。しょうゆとみりんを回し入れて焦げる寸前までからめながらしっかりと焼く。

 
※しょうゆのこげた香ばしさが美味しさのコツなので、焦げない程度にしっかりと焼く。

④ 盛り付ける。炊きたてのたけのこごはんを混ぜて器に盛り、刻んだ山椒を器にちらす。上に③をのせる。温めた出汁をかけて上に山椒の葉を2~3枚重ねてのせる。

 

↓おもてなしする際の留意点(自分への覚書です^^;)
・出汁のかつおの量は通常の倍。水は2ℓ分で出汁をひいておく(たけのこ料理はかつおの香りが大切。出汁は直前にひく)。
・たきこみごはんは食事のメイン料理が終わるころに炊き上がるようにする。
・器はすべて熱湯で温めておく。
・1人でこの盛り付けで熱々をお出しできるのは2~3人まで。4人以上の場合は、耐熱容器にセットしてオーブンで焼き、熱々のあんをかけてお出しする。
・山椒は香りが飛ばないよう刻むのは盛り付けの直前。茎が入らないようあらかじめ葉だけつんでおくとよい。
・刻んだ山椒は、器に散らしておいてあんを上からかけると山椒あんになってきれい。上に飾る山椒は葉のやわらかい小ぶりなものを数枚かさねて準備しておく。

★★★ Kameyo's recipe ★★★


とっても気に入ったので、毎年おもてなしに作りたいなと思ったのと、

おもてなしの時に、やや冷めてしまったのを反省して手順を見直したので、自分用にあれこれ書いているのでややこしく見えるかもしれませんが・・・。


作り方はとても単純で。

たきこみごはんに、濃いめの味つけにしたたけのこの照り焼きをのせて、薄めのあんをかける・・・

だけです^^

具がたけのこだけ。たけのこが美味しいからこそのレシピなので、とれたてのたけのこが手に入る時期だけの楽しみです。



とにかく、たけのことかつお出汁の香りの相乗効果がすばらしいと毎年思うので、

たけのこでおもてなしをする時は、かつお節を奮発することがまず第一。



あ。いつものごはんは、こんな手間のかかることはしませんよ~(笑)。

自分用に気軽に食べる時は、熱々の白ごはんに、たけのこの照り焼きをたっぷりのせて、山椒をバリバリ手でちぎってガッツリと(笑)。

それもまた最高に美味です~


↓こちら昨日(おとといかな?)の娘のお弁当。鶏とたけのこの照り焼き丼。



たっぷり作って自分のごはんにも! 美味です~


たけのこの季節。楽しみたいですね。

さて、今日も一日楽しく過ごします^^ みなさまよい週末をお過ごしください。



☆ お知らせ ☆

先日募集させていただきました、おべんとう作りの基本の教室「おべんとう倶楽部」

お弁当作りの基本や、著書でご紹介している「作り置きの野菜のおかずのもと」のレシピやアレンジ法を中心にお伝えさせていただきます。

   

ありがたいことに定員に達しましたので、只今、キャンセル待ちにて受け付けております → こちら
もし、キャンセル待ちの方が多くご要望がありましたら、別日に同内容で開催も検討いたしますね。

※お弁当本、品切れ中でご迷惑をおかけしていましたが、アマゾン楽天 ともに在庫ありになりました。品切れ表示になってもすぐに入れてくださるそうです。



☆ みなさまへ お礼 ☆ 

昨年12月8日に出版したホットプレート本

色々作ったよ~ 楽しんでるよ~!
というお声をたくさんいただいてとても嬉しく思います。ありがとうございます~!
みなさまが、ご家庭で温かいホットプレート料理を囲んで楽しんでくださっている様子を想像すると、もう、本当に幸せです。

本のご紹介は → こちら  本の撮影の様子は → こちら


また、ホットプレートに関する質問をブログ記事のこちらにまとめています → ホットプレートに関するQ&A


アマゾン  楽天
 他書店で取り扱ってくださっています。

※イカロス出版さんも直接ご注文いただくと、送料無料で発送してくださるそうです。

→ イカロス出版
 

ホットプレートで、いつものおうちごはんを何倍も楽しんでください!



↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪