「achimachi」でのおもてなしは、平成26年9月にて終了いたしました。

平成26年10月より、倉敷市児島の「ティルナノーグ」にて季節のおもてなしをしております。

詳細はティルナノーグのHPをご覧になってください。

→ ティルナノーグ倶楽部ランチのご案内

みなさまのお越しをティルナノーグにてお待ちいたしております。



*****


今月は、シンプルなメニューカード^^

店内のインテリアになじんでいます。
(店内の撮影をうっかりするのを忘れておりました~っ また明日以降撮影してご紹介させていただきます!)



今月の食前のお飲物は、米麹100%の甘酒とトマト。トマトの酸味と麹の甘みをお楽しみください。



前菜は、

・もずくのひよこ豆粉あげ
・ゴーヤの辛子明太子チーズ和え
・とうもろこしと玄米の冷製スープ

生のとうもろこしをコトコト煮込んだ旬の甘味たっぷりのスープは、玄米でトロミをつけています。

もずく、ゴーヤ・・・。 夏を感じていただけますよう。



こちらは「夏野菜とホタテのサラダ」。白みそベースのドレッシングでほっとする味わいです。



メインは、「トマトの豆腐詰め べっこうあんかけ」。私も大好物!夏の楽しみです。



大きなトマトの中に、たこと豆腐、きくらげ、ゆでたてのえだまめをつめて蒸しあげています。

トロリとかけたべっこうあんは、毎朝ひいている出汁の香りがぎっしり。

「わぁ~。出汁のいい香り。」

お客様からのお声。とっても幸せな気分になります。ありがとうございます。



ごはんものは、「蛸アボカド丼 えごま風味」。

今年も、仕入れた生だこを、下処理と茹で方でいかにやわらかくお出しするかに専心しました。



デザートは、

・桃とレモングラスのゼリー
・緑豆アイス緑豆あん
・ココナッツミルククレープ



岡山の白桃で作った、桃のゼリーは、毎年大好評!レモングラスを煮出して作ったゼリーと層にしています。

そして、豆好きの私としては・・・

この、こぼれ落ちる緑豆あんをみると、どうしても顔がにやけてしまいます(笑)。



ココナッツミルクのクレープの上に、緑豆でつくった自家製アイス、その上にやわらかく煮た緑豆あん、

ローストしてカリカリにしたロングココナッツをのせて、ココナッツミルクソースをまわりに。

ほっくりした緑豆の甘さとアップルマンゴーの酸味との相性。


料理やデザートを一から教えてくださる、師匠のくみこさんの細やかさと偉大さをいつも感じています。


今月は、

「かめ代さん、今日います?」

って、お声をかけて頂くことが多く、恐縮しつつ化粧っ気のない顔で厨房から出て、ご挨拶させていただきました。

このブログをご覧になってくださっているとのこと。ありがとうございます~!!

いつも、

「ちゃんとしておくんだった。」

と後悔するのですが^^; 自分の顔や姿はいつも後回しで・・・ ひどい顔ですみません^^; 

交代ですので毎日はいないのですが、厨房におります。

丁寧に心を入れて料理させていただきます。本当にありがとうございます。


9月は初秋を感じるメニューでお待ちいたしております。


※achimachi「アチマチ」は、「ティルナノーグ」プロデュースの季節のおもてなしごはんのお店です。ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん)の指導のもと、丁寧な料理作りをしています。

→ 季節のおもてなしごはんの店 「achimachi アチマチ」


もうすぐ8月も終わり。

涼しくなって、体は楽なのですが、夏が終わると思うとなんだかさみしいですね。

でも! 大好きな「秋」がすぐそこ!

夏バテなんてどこかにいって、すでに食欲モリモリです(笑)!!!



******

よりさん~
昨日のテーブルご覧になってくださってありがとうございます!
趣味が一緒ですか?
嬉しいです~♪
色々なテーブルを作ってみます。
本当にいつもありがとうございます~

エリさん~
遊びにきてくださってありがとうございます!
よかったら、また遊びにきてください^^


☆ みなさまへ お礼 ☆

4月10日に出版したお弁当本。

たくさんの方が手にとってくださって、とても感激しています。みなさま、本当にありがとうございます。

こちらの本では、簡単にすぐにできる作り置きの「野菜のおかずのもと」で、お弁当を仕上げていく手順をご紹介しています。

人気の作り置きは、「ミックス野菜炒め」「こんがりごぼうみそ」等々!

「作ってるよ~!大活躍してるよ~!」

との、お声がとても嬉しい毎日です。



本屋さんで必死でさがしたけどないよ~と、よく言われます。すみません~っ

印刷数も多くないので、お近くの本屋さん等ではあまりみかけないかもしれません。

アマゾンさんでは → こちら ( 電子書籍 kindle版では → こちら

楽天さんでは → こちら

から取り扱っていただいています。

みなさまの毎日のお弁当作りが、少しでも楽になりますように。



↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪