サバの竜田揚げ(サムネイル用)
「さりお」「定番料理をきちんとおいしく」 2023年9月号 掲載

こんにちは。料理家の「かめ代。」です。
昨日は、誕生日&kameyo2周年 の記事に温かいコメントを本当にありがとうございます。
コメントは、個人的なお手紙が多く公開せずに大切に読ませて頂いています。
現在はお返事はしておらず、大変申し訳ありません。
娘が小学生時代のころからの懐かしいお名前も。
うるうるしながら読ませていただきました。本当にありがとうございます。

**********

「さりお」(山陽新聞社と岡山放送(OHK)が協業)にてご紹介している連載!
ポイントおさえて「定番料理をきちんとおいしく」

分量やコツを押さえていただいて、ご家庭の味に調整してお楽しみいただけますように。

サイトでもレシピが公開されています↓ 是非お楽しみください。



ごくごく普通の、家庭で楽しむ定番料理のシリーズです。

今月は、「サバの竜田揚げ」をご紹介しています。
先週末の「さりお」に掲載されています。配布地域のみなさま、よかったらお手にとってみてください。

竜田揚げは実はとても簡単な料理で、サバの三枚おろしの半身があったら、気軽に調理できます。
ショウガを入れたしょうゆダレに浸けてから揚げるのですが、揚げる前にしっかりと汁気をキッチンペーパーなどでとって片栗粉をまぶして揚げると、フライパンで少ない油で手軽に揚げれますし、火通りもよいので本当に楽に調理できますよ♫
白ごはんにも合いますし、ビールのおともにも最高です!

サバの竜田揚げ(縦)

↓こちらの「さりお」さんのサイトで、今までのレシピをすべてまとめてくださっています!
毎月1レシピずつ増えていきますので、手軽にお楽しみください。


お財布に優しく、作りやすい、飽きのこないいつもの美味しさ。
ごくごく普通の定番料理をご紹介していきます。
よかったらお試しください。


*** 今日のおすすめレシピ *** 

サバを食べたいけれど、生のサバはやっぱり面倒という日には、塩サバを使ったとても簡単なおかずもおすすめです。
「塩サバのイタリアン蒸し」
ものすごく簡単なのに美味しいので是非!
もやしとえのきがいい仕事するので。是非、しっかり入れてくださいね!






*** お知らせ *** 

kameyo オリジナル  「料理用さらし」と「かやふきん」ができました。
早速、たくさんの方にご愛用頂き、感激しています。大変ありがとうございます。
日本の職人の細やかで丁寧な手仕事。大切に伝えていきたい「日本製の台所道具」。
触れるたび、使うたびに、心地よく幸せな気分になっていただけますように。

かめ代バナー画像2

プロフィール・活動実績は、個人サイトkameyo  にまとめています。


↓お問い合わせは、こちらからお願いいたします。


インスタ更新中です → (c)kameyogohan
当ブログにお越しくださり、最後までお読み頂き大変ありがとうございます。
コメントは、個人的なお手紙が多く公開せずに大切に読ませて頂いています。
現在はお返事はしておらず、大変申し訳ありません。
いつも温かいメッセージ本当にありがとうございます。